運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-11-14 第197回国会 衆議院 外務委員会 第2号

特に、南スーダンとかソマリアなどの、例えば移民などに対する人道支援ですとか、あるいは、サヘル地域と呼ばれている、テロあるいは組織犯罪の脅威が極めて深刻になっているところについては、やはり国際機関などと連携をして、治安対策支援とか機材の支援というのをしっかり行っていきたいというふうに思っております。  

河野太郎

2014-06-06 第186回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第3号

その後、我が国対策としまして、こうしたテロに対するしっかりとした対応とあわせて、やはりイスラム圏あるいはサヘル地域との意思疎通理解、こういった点も大切なのではないか、こういった視点から対応策を考えたところであります。  

岸田文雄

2014-06-06 第186回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第3号

これまでも、我が国は、ナイジェリアを含むサヘル地域におけるテロ対処能力向上支援を行ってきました。昨年七月も、国連薬物犯罪事務所サヘル地域刑事司法法執行能力向上計画、こうした計画に対しまして六億四千二百万円の無償資金協力を行っているところです。  

岸田文雄

2013-11-27 第185回国会 衆議院 外務委員会 第7号

また、三点目の、我が国外交政策方針にのっとった難民避難民への支援という点でございますが、我が国では、今御指摘いただきましたUNHCR、国連難民高等弁務官事務所などとも協力をしながら、サヘル地域などのアフリカにおける人道危機や、とりわけ昨今では、シリア情勢悪化に伴うシリア及び周辺国における難民避難民のための支援を行ってきてございまして、今後とも、こうした国際機関連携、協調しながら継続をしてまいりたい

木原誠二

2013-11-13 第185回国会 衆議院 外務委員会 第5号

そうした中で、西アフリカ、特にサヘル地域を経由して、中南米諸国から麻薬密輸ルートになっているというのが現状であります。そうした中、その資金テロリストに渡っている、こうした問題に根源的に政府として対策を立てていかなければならない。そういう意味において、こうしたテロリストに対する、麻薬資金源になっているような課題について、どのような対策を考えているのか。  

東郷哲也

2013-11-13 第185回国会 衆議院 外務委員会 第5号

一つは、西アフリカサヘル地域、中南米麻薬組織から資金が流れているんじゃないかという話でございますが、国際テロ対策基本としましては、まずは、テロリスト資金あるいは武器等実行手段を与えないということ、それから各国テロへの対処能力を高めるということ、それから脆弱な国に対しては国際社会支援するということが基本原則であろうかと思います。  

三ッ矢憲生

2013-11-06 第185回国会 衆議院 外務委員会 第3号

今御指摘のありましたマリでありますけれども、例えば、北アフリカサヘル地域テロ情勢サヘルというのは周辺ということのようですけれども、テロ情勢については、大臣官房中東アフリカ局アフリカ部領事局国際情報統括官組織関係者による情報共有意見交換のための会議を月一、二回、随時開催しているところであります。

石原宏高

2013-06-24 第183回国会 衆議院 本会議 第35号

事件を踏まえ、北アフリカサヘル地域中心テロ対策について国際協調重要性が確認されたことや、総理が、テロの温床となっている貧困等根本原因への対処に言及されたことは、大きな意義があると考えます。  特に貧困支援については、ODAの活用を含めた人間の安全保障分野での貢献国連ミレニアム開発目標における国際公約の着実な実行など、取り組み強化、加速させることが重要です。

井上義久

2013-06-24 第183回国会 衆議院 本会議 第35号

地域情勢については、緊迫するシリア情勢サヘル地域テロ対策北朝鮮等について、突っ込んだ議論を行いました。  特に、北朝鮮については、私が議論をリードし、北朝鮮の核保有は決して認めない、北朝鮮挑発行為を行わず、安保理決議を誠実かつ完全に実施すべきとのメッセージを送るべきと主張するとともに、拉致問題の解決の重要性について各国理解と支持を得て、その趣旨がコミュニケにも反映されました。  

安倍晋三

2013-06-24 第183回国会 衆議院 本会議 第35号

特に、官民連携を通じた投資を促進するための、インフラ整備人材育成中心に、サヘル地域の平和と安定や保健、農業教育等、幅広い分野における具体的施策を発表しました。  我が国としては、TICAD5で表明した貢献策を着実に実行し、G8を初めとする国際社会とともに、アフリカの、質の高い成長の実現に貢献してまいります。  

安倍晋三

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

山田政府参考人 ただいま防衛大臣がお答えになったとおりでございますけれども、今、防衛省の方で、アフリカ、特にサヘル地域その他中東における防衛駐在官の配置のあり方について御調査をいただいておるところでございます。  私どもとしましては、その御調査の結果も踏まえながら、防衛省と誠実に協議をして、今回の事件の教訓も踏まえながら、体制強化に努めてまいりたいと思っております。

山田滝雄

2013-04-03 第183回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第3号

アフリカでは、AQIM等活動するサヘル地域ですとか、ボコ・ハラム等活動するナイジェリアですとか、アルシャバブが活動するソマリア、こうした地域中心に、イスラム過激派テロリストグループ活動を活発化させていますが、これは、概して北部アフリカであります。  

岸田文雄

2013-02-28 第183回国会 参議院 本会議 第8号

現在進められているこの事件検証作業も踏まえ、北アフリカサヘル地域などの各国機関との関係強化等情報収集分析体制強化海外での緊急事態の際に迅速に現地に赴く緊急展開チーム創設、また、在留届制度運用見直し官民間ネットワーク強化や、メールホームページ等ITの一層の活用などを通じた在留邦人に対する迅速かつ的確な安全情報提供周知等取り組みます。  

岸田文雄

2013-02-28 第183回国会 衆議院 本会議 第8号

現在進められているこの事件検証作業も踏まえ、北アフリカサヘル地域などの各国機関との関係強化等情報収集分析体制強化海外での緊急事態の際に迅速に現地に赴く緊急展開チーム創設、また、在留届制度運用見直し官民間ネットワーク強化や、メールホームページ等ITの一層の活用などを通じた、在留邦人に対する迅速かつ的確な安全情報提供周知等取り組みます。  

岸田文雄

2012-06-18 第180回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第2号

問題なのは、二〇一一年以降、リビアの混乱に乗じて、リビアカダフィ大佐兵器庫が開放された関係で、武器サヘル地域に拡散いたしました。さらに、カダフィ大佐の傭兵と言われていたトゥアレグ族、これはリビア南部とかニジェール、マリに広域に広がっていますけれども、このトゥアレグ族の動きがやや不穏になっているということが要注意でございます。  

松富重夫

2011-11-28 第179回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

まず、OECD、DACの局長が言われたことというのが、まず、アフリカの貧しいこの地域世界でも最も発展の可能性が低いサヘル地域ですら、市場がかなりの問題を解決できるようになったということです。ということは、公的援助の比重というのが下がるということになるかなというふうに思います。  

坂元浩一

2010-04-07 第174回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第4号

北アフリカサヘル地域、南部アフリカ中央アジア、インド・パキスタン・バングラデシュ、中国、カリブ海・メキシコ湾、アンデス及びアマゾニアです。  この地図はそれを世界地図に落としたものであります。この地図を見て分かることは、いわゆる気候変動ホットスポットの国の多くは、既にいわゆる脆弱国家になっているということであります。これらの国は、気候変動による影響への対処能力が乏しい国であります。

松下和夫

2010-03-16 第174回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

これが、セネガルという国が準砂漠サヘル地域でございまして、ここで一週間程度植林事業を行ってまいりました。これは、どんどんどんどん緑が消えていって砂漠化していくというものを食い止めるために木を植える、植林をするという習慣を持っていただこうと。実は、植林習慣というのは世界中で余りないんです、日本以外は。だから、植林習慣是非身に付けていただこうということでやりました。  

藤原正司

2009-06-24 第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第8号

サヘル地域にかかわってくる地域でありますので、農業生産というのも厳しい局面がありまして、現金収入も限られるということで、世界の中でも最も貧しい国の一つとされています。ブルキナファソでは、五人に一人の子供が五歳になる前に命を落としてしまっています。  こんなブルキナファソでハンガー・フリー・ワールドは活動を二〇〇六年から行っています。

冨田沓子

2009-06-24 第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第8号

ブルキナファソなんですけれども、先ほどお話ししたように、内陸国に当たり、西アフリカのほとんどサヘル地域、乾燥地域に近くなってくる地域になりますので、特に北部の方というのはなかなか農業が難しい状況にあります。最近では、気候変動影響を受けまして、雨季が、農作業ができる時期というのがどんどん短くなっていっていますし、不定期になってきています。

冨田沓子

1998-09-02 第143回国会 衆議院 外務委員会 第2号

指摘のとおり、一九六〇年代、七〇年代にアフリカサヘル地域で発生した大干ばつ契機といたしまして、国連でこれへの対処ということが行われてまいりました。その後も、八〇年代にもまた大干ばつが起きております。この際は、国連環境計画、UNEPを中心といたしまして、国際協力による対処が行われたところでございます。  

上田秀明

  • 1